欧州旅行の頂き物
若い時ならまだしも、おっさんになってからの出会いでは、仕事での関係で親密になれるまでには相当な時間がかかるものである。
ところが旅先では意外な人と、趣味や好みの話で盛り上がったりすることができたりしましすね。
今回の欧州旅行で、とあるメーカーさんの社長さんとワインの話で盛り上がりました。
その社長さん、フランスの蔵元を回り、産地で買い付けをして、そこで保管をし、飲み頃のなった頃に日本へ送ってもらっているそうです。
すごい人がいるものだと感じました。
そして、その社長様が「日本へ帰ったらワインをプレゼントしますよ」って約束して帰って来ました。
そして昨日、約束のワインが送られてきました。

シャンパンと赤ワインでした。
普段は話もなかなかできないようなお方と、趣味のワインの話でお近づきになれたりするのも、旅先ならではですね!


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
食事の後の食事
ドイツ・フランス
12時間のフライトは長い・・・・
昨日は食事の様子をアップした。
その後9時間もフライト時間が残っている。
映画を3本見て、ワインを飲んで酔っ払い寝て、本を読んだりして、それでも時間がある。
そうこうしているうちに、何もせず横になっているだけでも腹は減るものだ!
そう、又しても食事となりました。
![[21]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130329184719541.jpg)
![[22]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303291847181cd.jpg)
2食目は和食をいただきました。
これから数日間は洋食ばかりになるであろう予想から、機内では滅多に食べない和食をいただきました。
で、この頃はどの辺かと言うと・・・
![[25]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130329184714f5e.jpg)
ロシア上空を過ぎたあたり
Cクラスの場合、メインの食事の後は好きな時に追加でメニューの中から、好きなものを注文することが出来ます。
和食を食べましたが、少し物足らず
![[29]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/2013032918471515e.jpg)
おろしハンバーグも頼んでみました。
やっぱり、エコノミーとの差は大きく感じますね。
(値段さも大きいけど)
で、この頃はどこかと言うと・・・
![[30]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303291847135d2.jpg)
フランクフルトに着陸できないことが決定して、目的地をヘルシンキに変更し、進路を変えているところでした。
![[32]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/2013032918573877a.jpg)
結局、12時間の予定が13時間の旅となり、やっとのこらさでヘルシンキ到着でした。
![[37]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303291857149b0.jpg)
外はメチャメチャ寒い
![[39]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/2013032918571409c.jpg)
このカードは明日の搭乗まで大切に持っている必要があります。
この飛行機に乗って来たって証拠ですね。
ま、こんな経験も時には良いかな?


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
Cクラスは快適だ!
ドイツ・フランス
今回のドイツ・フランスは仕事も兼ねての渡航だった。
誘いを受けたとき、航空会社はJALだと聞いて、みんなとは別にチケットは自分で取りますって事で、アップグレードを使ってのCクラス席をゲットした。
約30人くらいの中、Cクラスで行ったのは数人。
(同行したメンバーの中、大企業の重役や会社社長さんが高いチケット代を払って乗ったらしい)
私も同じCクラスでも、支払った金額は・・・・
10万円台でした!!
あ~~~、JALのマイルをせっせと貯めておいて良かった~。
![[7]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130328180629a6c.jpg)
そんな訳で、初の欧州線はCクラスでの快適な旅となりました。
![[8]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130328180746476.jpg)
何はともあれ、シャンパンで乾杯だ!
しかし、この時すでにラウンジでいつものように結構飲んできて、ポワ~~~ンとした気分でした。
![[9]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303281809328b1.jpg)
そして食事ではワインを。
![[10]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130328181017b3c.jpg)
![[12]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130328181134047.jpg)
メインはいつものように肉料理、レアーでお願いしたら・・・
![[14]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130328181132f2f.jpg)
厚い肉のステーキじゃない。
規定の時間オーブンかけないと野菜が冷たい可能性があるとのこと。
![[15]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/2013032818113141c.jpg)
でも、これうまかったな~~!!
![[16]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130328181131489.jpg)
そしてワインはおかわりもジャンジャンとね。
![[17]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130328182607372.jpg)
かなり酔っ払いましたが、ちゃんとデザートもいただきました。
で、これがもし台湾や香港くらいだったら、あと少しで到着かな~?って時間が過ぎましたが、ゆっくりと食事をして、食べ終わってもこの先9時間もあるではないか~。
そんな訳で、今回はたっぷりと映画を見ることにしました。
![[18]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130328183012f0e.jpg)
3月の映画は見たかった新作が多く、たっぷりと楽しめました。
![[20]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130328183159683.jpg)
![[11]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303281831452fe.jpg)
007見たかったんですよ。
内容は・・・・
「秘密」にしておきましょう。
その後、まだまだ機内の時間はたっぷりと続くのでした。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
12時間は長かった!
とりあえず文章は打ち込めるので、何とかなっています。
今月は珍しく、遊びでなく仕事がらみで海外へ行って来ました。
行先はドイツのフランクフルトとフランスのパリでした。
が・・・・・・
行く前にカテゴリー欄を「欧州」って作っておいて出発しました。
すると、想像もしていなかった場所へ着陸することに!!
飛行機は順調に飛んで、Cクラスで快適な空の旅を楽しんでいた。
![[25]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/2013032515202792c.jpg)
そしてフランクフルトまであと1時間の所まで来た~って思っていたら。
![[34]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/2013032515185527f.jpg)
![[35]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303251518553bb.jpg)
「フランクフルト空港は大雪で閉鎖」とのことで、なんと逆戻りし始めたではないですか。
![[36]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303251518540df.jpg)
![[32]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130325152326616.jpg)
そして2時間以上も戻って到着したのはフィンランドのヘルシンキでした。
この2月からJALもボーイング787の運航で就航する予定はあったものの、787トラブルでいつになることやらって空港です。
「ヘルシンキ」って多分一生来ない可能性のあった場所へ来てしまったのでした。
そんな訳で、欧州は欧州でも北欧のフィンランドまで寄り道してしまった、3か国めぐりの旅となりました。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
PCが・・・・
昨日「さ~てブログ書こう」ってコーヒーをカップに入れて机に置こうとしたら・・・・
オープンにしていたノートPCのキーボードの上にコーヒーをぶちまけてしまった。(汗)
約1/3を飲み込んでしまったPCちゃん。
あわてて、逆さにしたりしてコーヒーを追い払うものの、簡単には出ない。
ドライヤーで乾かしたり、逆さまにしたまましばらく干していたりして、「ブログアップ」どころじゃ~なかった。
恐る恐る、本日動かしてみたら・・・
「お~~~、さすがFUJITSU」動くじゃないか。
ん?
まてよ。
あれ?
今の所正常に動くところと、打ち込めなくなったキーが存在しています。
(打ち込めない数字があるのだ)
もう少し様子を見てみますが、ダメだったらどうしよう。
だってこれ買ってからまだ1年経っていないし。
修理に出す?
素直に買い替える?
iPadじゃ~やりにくいし。
駄目だったらどうしよう・・・・


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
お気に入り
国内ではね!
休日、時間が取れればゴルフ行ったり、旅行したりと、ゆっくりと買い物に行くってことはほとんど無い為、余計な洋服等はほとんど買わない。
ところが、旅先ではその反動か?
つい買ってしまうことが多くなった。
ちょっと珍しいものを見つけると、買う癖がついてしまったようだ。
そんな最近のお気に入り!
![[5]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130320172407eb1.jpg)
と言っても、これは1年以上前にやはりグアムで買ったパーカーとジーンズ。
日本ではほとんど着ていないので、新品同様だ。
![[6]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130320172407d7e.jpg)
特にこのパーカーは珍しい。(自分ではそう思っている)
「このデザインは一点ものだよ~」
って言葉に、ついつい買ってしまった。
でも、かなりのお気に入りアイテムだ。
そしてこのシャツは今年ハワイに行ったときに買ったもの。
![[233]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130320172407358.jpg)
これもかなり凝ったデザインと作りになっています。
皮を縫いつけてあるので洗濯機で洗えない。
(ドライクリーンと書いてある)
したがって、着るたびにクリーニングに出さねばならぬのが面倒だ。
ベルトは韓国へ行ったときに見つけた珍しいデザインのもの。
履いてる白いくつもグアムで買った靴。
よくよく見てみると、ほとんどが海外購入のものでした。
ま、日本にいるときは割と地味な感じのオッサンですが、
海外に行くときぐらいは少しオシャレして行くようにしています。
これも「非日常」を自分なりに演出することで気分が良くなりますからね。
そして洋服ではないですが、お気に入りって事で!!
それは・・・・
JALのCクラスで食べるこれ!!
![[242]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130320174111498.jpg)
赤ワインと共に食べるステーキ。
しかも、レアで注文するとこのような感じに出てきます。
これが最近のお気に入りです。
食事も普段は粗食を心がけています(健康管理の為)。
すると、旅に出たときは反動が大きくて、余計に美味しく感じたりします。
これも「非日常」をうまく楽しむ工夫ですね。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
グアムのホテル
![[28]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303191551141a6.jpg)
フロントでチェックインをしようと思ったら・・・
「お~~クラブルームですね」って!
ことで、それじゃ~こちらへ。
そんな訳でいきなりクラブラウンジのカウンター(18階?だったかな)へ連れて行かれた。
![[31]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303191551147c8.jpg)
そして、こちらへお座りになってチェックインをしてくださいってね。
![[33]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303191551143a1.jpg)
部屋からの眺め
![[37]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130319155114b4e.jpg)
部屋は広々~です。
![[39]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130319155113492.jpg)
![[41]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130319155113f4d.jpg)
バスルームとベッドルームがつながっています。
湯船につかりながら外の景色が楽しめる。
![[42]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130319155828378.jpg)
やはり豪華な感じになっています
![[45]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130319155827826.jpg)
洗面カウンター
![[46]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303191558275dc.jpg)
![[47]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130319155827fee.jpg)
トイレはウォシュレット付
![[48]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130319155827c05.jpg)
収納もたっぷりでした。
![[49]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130319155827e29.jpg)
ベランダもやや広め(ホテルにしては)
![[51]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130319160223bef.jpg)
ベランダからの眺め
![[90]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130319160435a75.jpg)
そしてホテルのプールでカクテルを飲みながらのんびり。
今回もクラブルーム利用だったので、朝夕はそこでほとんど済ませ、昼だけ外でちょこっと食べる程度でした。
ただ、クラブルームは混んでいて、ガヤガヤした感じでうるさかった。
ここにも韓国、中国の小金持ちたちが来ています。
うるさいし、マナーが悪い。
これじゃ~、せっかくのクラブルームも台無しだ。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
初欧州から戻りました
今回は仕事とチョット観光ってことで、あまり自由時間のない旅でしたが、フランクフルトとパリの見どころは行けたので良い旅となりました。
それにしても寒かった!!
途中携帯からアップしましたが、初日は大雪の影響からフランクフルトの空港が閉鎖!!
あと1時間もすれば到着ってところまで飛んでいたのにフィンランドへ急遽引き換えし。
行く予定じゃなかったヘルシンキ空港へ到着。
そこは寒いのなんのって。
その後ドイツに行っても同じような寒さにはビックリでしたが、パリに行っても予想外の寒さでした。
そんな訳で、今回は寒さとの戦い(ちょっと大げさ?)でした。
何せ初めて行った欧州でしたので、写真撮りまくりましたが簡単には整理できそうもありません。
仕事もたまってるしね。
とりあえず自分へのお土産に買ってきたもの・・・

これは何かと言うと

チーズのセットでした。
当然ワインの本場フランスですから、ワインも買おうかと思いましたが、自分のストックしているワインと価格を比べたら決して安くない??
しかも重くなるし。
そんな訳でワインに合うチーズを購入して来ました。
38ユーロ(約4800円)これも高いね。
ま、旅のついで買いですから。
これからチーズとワインでチビチビとやる楽しみが続きそうです。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
おーシャンゼリゼ~\(^o^)/
シャンゼリゼ通りを少しブラブラ


やはり観光のメッカですからすごい人です。
有名ブランドショップ本店が軒を連ね沢山の人が買い物をしています。
しかし、ここの欠点はトイレがないこと。
有料のトイレに入るか、コーヒーショップ等でお茶を飲みに入るか?
改めて日本の素晴らしさを感じた次第です!


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
予定外の体験
(ここは予定には入ってなかった)
思いもかけず、北欧初体験となりました。
夜明け前ですが、時差で寝れない(⌒-⌒; )
外を見ると、かなりの雪が降っているぞー。
昨夜は見えていた道路が真っ白になっているし!!!

飛行機飛ぶだろうか?


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
グアム買い物
ま、行きつけと言えるほどではないが、訪問するたびに買い足しているコレクション。
![[54]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/2013031116500675c.jpg)
シルバー製品を多く扱うショップです。
その中でクロムハーツをボチボチと買い足しています。
![[55]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130311165124b75.jpg)
これで4回目だったかな?
お店のおばちゃんもしっかりと覚えてくれているので話が早い。
![[56]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130311165309496.jpg)
でもね、お勧めの商品はすでに結構お買い上げ済みが多くなって来ました。
「これなんかどう?」
「いや、それは前回買ったよ~」
そんなやりとりしながら選んでいきます。
そんな訳で、旅行の時身につけているネックレスや指輪はここで買ったものが多いのでした。
そして今回買ったアイテムの一つはこれ

日本じゃ8~10万円前後するものが、かなりお安く買えます。
しかも、顔なじみなので更にディスカウントしてくれます。
ま、これも「非日常」を楽しむって事のひとつですね。
ここのおばちゃんの話だと、2月一杯でこのお店移転するらしい。
なので、今回このタイミングで行っていなかったら、移転先は永遠に分からなかった可能性が高い。
新店舗の場所も確認できたので、次回もそこには行ってみようと思っています。
これも縁ですかね!!
さて、明日からはヨーロッパに向けて旅経ちます。
個人旅行じゃなく、団体様御一行なので自由時間はかなり限られています。
よってブログの更新も難しいかもね。
それと、行先のフランクフルトの天気を調べたら・・・・
最高気温0℃ 最低気温マイナス5℃だって!!
ひゃ~~~、めちゃくちゃ寒いぞー。
厚手のコートが必要だな。
さーて、準備するか!!


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
スリリングな体験
少し前に行ったグアムに戻ります。
皆さんはどうして旅に行くのでしょうか?
なぜ高いお金払って、遠いところまで電車や飛行機等で行くのか?
たとえば我々が住んでいるところは海の近くです。
しかし、夏になっても地元の海には滅多に行きません。
ところがそこには毎年、海水浴客が大勢押し寄せてきます。
車のナンバーを見るとほとんどが東京方面や遠方の他県ナンバーです。
遠くに出かけるって事には「非日常性」を求めるがゆえの行動なんでしょうね。
だから地元の海には「非日常性」が感じられないので行かない。
ところが高いお金払って、遠くの海があるところへ遊びに行く。
「非日常性」を求めて!!
そんな訳で、今回のグアムで日本では体験できない
「非日常性」を体験しました。
![[180]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130309135958b2e.jpg)
昔、一度だけやったことがありましたが、今回は久々にチャレンジ!!
![[150]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/2013030913595927d.jpg)
![[149]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130309135959cde.jpg)
![[166]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130309135958f5b.jpg)
![[173]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/2013030913595868b.jpg)
今回チャレンジしたのは、38口径、44コルト、更にはライフル銃も3種類がセットになった少しお高いコースです。
が・・・・
やはり日本では銃を撃つなんて絶対にありえないもんね!
ここはやはり銃社会のアメリカだからこそですね。
そして物凄い迫力を感じた瞬間でした。
そんな訳で今回も「非日常」を思いっきり楽しんできました。
![[182]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130309135957c3f.jpg)
終わってみると・・・
かなり良い腕前だそうで、ほめられました!!
今からでも遅くないか?転職も!!
「スナイパー」になれるかな?


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
良い事は続くものだ!!
今まではモルディブより西に行ったことがない。
但し、今回の旅はプライベート旅行じゃないので、団体様の中の一人です。
今回のツアー(一般募集しているツアーじゃありません)で利用予定の航空会社を確認したらJALだった!
それならば飛行機だけは自分で手配します。って事で、JALのアップグレード狙いのチケットを申し込み。
運良く往路は申し込みと同時にビジネスクラスが取れましたが、復路に空きがない。
現地を土曜発で日曜日帰りの便なので、一杯のようでした。
仕方なくキャンセル待ちを入れておいて、待つこと1か月以上。
昨日、JALのダイアモンド・プレミアセンターからTELが・・・
「お客様の申し込んでおいたキャンセル待ちのお席が取れました」ってね。
復路便はCクラスもほとんど満席のようです。
ま~12時間の空の旅ですから、エコノミーとビジネスクラスでは雲泥の差が待っていますね。
ちなみに同じコースのビジネスクラスの最安値で見てみると。
1月の検索時は約60万円(サーチャージ別)
先週の検索時は90万円(サーチャージ別)
となっていました。
ひゃ~~、こんな料金払っても乗る人いるのかね??
私の支払金額は1●万円+アップグレードポイント(片道)+マイル(片道)です。
ま、マイルの使い方としては特典航空券が発券できれば一番いいのですが、決められた日程でうまくあてはまるってそうそうないですからね。
そんな訳で、来週は往復Cクラスで「人生初欧州」へ行って来ます。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
売り時は難しい・・・
投資と一口で言っても様々。
人それぞれの向き不向き、好き嫌い、等でやり方も考え方も違ってくる。
でも、知り合いの中で確実性の高い富を築いているのはやはり不動産投資家が多いかな~。
もっと若い時にそこを勉強していればよかったのかもね。
前から何度も書いていますが、自分の投資スタイルは「株」である。
その保有株がかなり高くなってきたので、昨日いくつかの銘柄を売りに出しました。
そして明けた今日。
東京株式市場は、あろうことか爆上げ!!でした。
終値で日経平均は315円も高くなっているではないか。
TOPIXを見たら16円しか上がっていないけど・・・
こんな事ならあと一日待っても良かったか?
と思って銘柄確認をしてみたら・・・・
「ワオ~」こんな奇跡があるのか?ってね。
実は昨日売りに出した銘柄は何と、なんと、値下がりしている。
逆に保有継続した銘柄はほぼ全面高になっていた!!!
そんな訳で本日も25~30万円近く上昇しましたよ。
あり得ない奇跡なような出来事となった日でした。
チョットついてるかも。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
アベノミクス効果!!
ゆっくりとPCに向かう時間が取れない・・・
ゴルフの練習もかなりご無沙汰してしまっている・・・
遊びの旅行も考えてる余裕もなくなってきた・・・
そんな訳で、しばらくは旅ブログも書けないかも。
(どこも行けなそうなので・・・)
ところで、久々に投資ネタです。
昨年末の政権交代によって、世の中の雰囲気が急激に変化しています。
良いも悪いも結果はこれからなのに「アベノミクス」と言う言葉によって、市場が活性化されているのは確かですね。
インフレを目標に掲げる政策を声高らかにする政府。
それを機に急激な円安に動いた為替。
と同時に株価も急上昇。
肝心な企業業績や所得の上昇はまだなのにね。
でも、世の中雰囲気が大切なんですね。
「駄目だ~、ダメだーーー」って言われていると人間萎縮するものですが、
「いいぞ~、いいぞ~~」って言われれば、その気になって来るのですね。
そんな訳で、暗い20年以上の年月を経て、本当の意味での明るい日差しは差してくるのでしょうか?
あ、そうそう、投資の話ね。
若い時より株式投資はボチボチとやっていましたが、この年末からの動きはハッキリ言ってバブルですね。
一気に保有資産が増えています。
上昇金額は
1月が約250
2月が約175
3月は昨日までで約110
後ろに万が付きます。
毎月、えらい額のボーナスをもらった感じ!
これじゃ~世の中、少しは明るくなるか。
1年前の保有額と比べ1,000万円以上の上昇となりました。
あんまり欲出すと必ずへこむ時が来るもんな~。
そろそろ確定することにしよう。
そんな訳で、本日約半分ほどの株を売りに出しました。
上昇している時に売るのは難しい選択ですがね。
ある程度の流動資金を作れたので、次なる投資は何にしよう?
しばらくは頭を冷やして練り直しです。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
沖縄は初夏でした
沖縄旅行です!!
真冬の寒い時はゴルフに行く気もせず・・・
家にこもっているのももったいないし・・・
月に何度も海外は行けないし・・・
って訳で、毎年1~2月は沖縄方面へ遊びに行っています。
しかし今年は沖縄に変化が!!
と言うのは、飛行機が一杯なのだ。
毎年、行く間際に空席を見つけ行っていたのだが、今年は空席がなかなかない。
近距離の海外へ行くことをやめた人たちが沖縄へ来ている??
近距離とは、韓国、中国です。
あのバカな国へ行くことに愛想を尽かした人たちが、国内回帰しているのかもね!
だとしたらとっても良いことだと感じます。
事実、那覇空港へ降り立った時は、今までにないくらい混雑していました。

そうそう、今週は女子ゴルフの開幕戦ですね。
沖縄はすでに夏の陽気でした。
ゴルフには最高の季節ですね。(これ以上暑くなるとやりたくない)
本当は今週行きたかった。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
友人の旅立ち・・・
自分としては、今はまだ行きたくないところへ・・・
半年ほど前、仕事の話をして
「一緒に組んで、今後こんなことをやろう!」
って、何度も話し合ったばかりなのに・・・
そー言えば、最近連絡を取っていなかったのですが、
体調が急変したらしい。
仕事の件は実現できなかったけどさ、いなくなる前にもう一度連絡欲しかったよな・・・
そんな訳で、永遠のお別れとなってしまいました。
同窓生がいなくなるの、これで何人目だろう?
つらいね!
自分もそんな年代になってしまったんだな~と改めて思い知らされましたよ。
今日はお葬式。。。。
あ~~~~あ、やっぱり生きているうちに楽しまなきゃな~。
今夜はチョット落ち込んでいます。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
大惨事の現場にて
グアムの中心部で起こった、無差別殺傷事件現場へ行きました。
![[102]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130302110925ffa.jpg)
そして最近のニュースだと、犯人の弁護士は無罪を主張しているらしい・・・
バカやろーーーー!!
ふざけるのもいい加減にしろ!!
そんな感情がこみ上げてきました。
![[101]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303021142314d3.jpg)
今回宿泊したホテルは、ハイアットリージェンシー・グアムでした。
ですからホテルからここまで歩いても5分くらい。
そこは、いつもと変わらない平和な時が流れています。
被害にあったご家族にしてみれば、
「なんで自分達だったのだろう」
「あと3分も時間がずれていたら」
そう思っていることでしょう。
本当に残念な事件でした。
![[103]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303021142317b6.jpg)
我々も何度もグアムには来ています。
本当に、自分がそこに立っている今、その時だったら・・・
そう考えると恐ろしい!!
![[104]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303021149165cd.jpg)
近くのショップでレイを買ってきて献花して来ました。
![[105]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/201303021149159c8.jpg)
![[107]](http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/b/tabitabimile/20130302114915730.jpg)
事件に巻き込まれてしまった方々、
そしてそのご家族の皆様に心からお悔やみ申し上げます。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。