釜山でカジノ・・・9
(チェックアウト後でもクラブラウンジは使わせてもらえます)
このクラブラウンジを上手に使えば、多少高い価格も逆に安くなると思います。

金粉が乗ったスイーツ。贅沢だ!!
次の日、キラキラとした金ウンが出ました。(失礼)

ドリンクは好きなものを飲めます。飲めれば10本でも20本でも文句は言われません。

帰りもタクシーを使って空港へ行きます。(20~30分位)

韓国の物価もかなり上がって来ていますが、タクシーはまだ安く感じますね。
30分近く高速道路を走って、¥850位ですから。

ローカル空港ですから人も少ないです。
インチョン空港とは月とすっぽんの差くらいありますね~。

ラウンジは2Fにあるので上へ行きます。
ちなみにここのお店で買ったキムチは旨かった。

共同運営のラウンジです。

サンドイッチやビール、ソフトドリンクが自由に食せます。

アルコール関係も多少あります。(帰りは飲まないので関係ないけど)

帰り便でアンケートを依頼され、このボールペンをお礼にいただきました。

軽い食事。
国際線でも帰りは1時間40分くらいしかないです。
こうして2日間のギャンブル旅行が終了しました。
近くて、それなりに外国気分を楽しめる釜山もいいですね。
多分、今年中にまた来ます。
だって韓国ウォン沢山持って帰って来ましたので~~!!
詳しくはここ
http://tabitabimile.blog11.fc2.com/blog-entry-743.html
釜山好きな方、ポチっと応援願います。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
釜山でカジノ・・・8
カジノの合間に少しだけ街に出ました。

韓国や東南アジア方面に行くと、このような屋台が多く見られます。
みんなよく屋台で立ち食いしたり、買って帰ったりしている人が多いです。
そこで行列のできているお店発見。

何だか分からないけど、これだけ人が集まるって事は期待できそうです。
早速、並んでみました。
どうやら「揚げパン?」のようです。

価格が表示されています。明朗会計ですな!!
(バンコクの屋台は価格が書いてない)
多く買ったからって安くなる訳ではなく、どうやら会計を早くする為にお客にお金を用意してもらう為のようです。

順番が近づいて来ます。良い匂い~~~!!

写真撮って良いかと尋ねたら?OK~~~って!!

焼肉を食べた後だったので、1つだけ買ってみました。

ま、¥70位の買い物ですが、今は食べきれなさそうだったのでね。
で、食べたら・・・
うま~~~~~~い!!
あっと言う間に食べてしまいました。
ロッテホテル前にある屋台です。
向かいにも同じ揚げパンを売っている屋台がありましたが、ここはガラガラ?
そんなに味が違うのか?逆に試してみたくなりましたが、すでにお腹は一杯なのでやめました。
次回の訪問時の楽しみに取っておきましょう。
韓国好きな方、ポチっと応援願います。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
釜山でカジノ・・・7
それでも昼間は外に少し出てみた。

カジノの中は空気が悪い。必ず隣でイライラしながら、やたらに煙草をふかしている奴が多い。
嫌煙家にとっては最悪の場所だ。カジノも禁煙エリアを作れないものだろうか?

せっかく来たのだから少しは韓国っぽいものでも食べようとなった。
あえて地元を感じさせるみせに突入~した。

おばちゃんが一人でやっている店だ。

まずは炭をセットして

地元の人は食事をしているが、観光客は滅多に来ないだろう。
と思ってメニューを見て驚いた。日本語があるじゃないか!!
ちなみにおばちゃんは日本語はダメでした。

とりあえずビール!!(笑)

ホルモン、ミノを注文

なかなかうまそうだ。

これは勝手に出て来た。(日本で言うお通しのような感じ)

ニンニクも沢山乗せて

と、おばちゃんが心配して来てくれ、ホルモンの脂肪を取ってくれた。
「ここはたべれないよ」ってね。

「葉っぱに包んで、キムチと一緒に食べろって」身振りで教えてくれた。
「ん~~確かにうまい」

鉄板が汚れてきたら変えてくれた。

じゃ~、カルビも追加だーーー!

ロースも追加して。
かなり食べた感がある。

「これたべてみろ」って切ってくれたのだが・・・
最後に口の中に燃えた炭を入れられたようになったのだ!!
日本円で約6,000円位。
決して安い訳じゃないね。今の日本の外食は安いから、そう感じるのだろう。
ちなみに地元の人は、豚メニューを多く頼んでいました。
やっぱり安いからね~。

ここでは多くの店舗がこのように店の外に炭場があるけど、
日本じゃ~許可でないでしょ!!
焼き肉好きな方、ポチっと応援願います。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
釜山でカジノ・・・6
この日もゆっくりとした時間に起きて、まずはクラブラウンジで食事。

いままで気がつかなかったが、アワビ入りのお粥もあった。
最近かなりのダイエットをしているので(詳細は機会があれば書きますが7kg減に成功)、食事の量はかなり減っている。
ま~少しおかゆを食べた所でそれ程影響はないだろう。
さて、昨晩は粘って、ねばって、何とかプラスに持って行った資金だが、あと少しだけ時間が残されている。
手持ちのチップをカジノに持って行けば現金にしてくれるので、ここで終わりにすれば損はない。
それよりも、タダ酒を飲んで遊ばせてもらった分得をしているともいえる。
ツレと相談の結果。。。
「勝負しよう」となった。
残された時間は1時間ちょいだった。
そんな訳で朝からカジノへ突入した。
そこで感じたこと。
「みんな頑張っているな~」
この週末(金、土、日)、同じ顔ぶれの人達が常にプレーをしている。
朝からさわやかな顔でやっている人は少ない。(24時間営業)
多分ほとんどの人は寝ないでやっていたのだろう。
昨晩、メチャメチャ元気に賭けて、大金を手にしていた人も朝は元気がない?
って言うか、手持ちのチップはほとんどなかった。
多くの人はチップがなくなり、ポケットから日本円の1万円札を出して突っ込んでいる。
そこで静かに昨日の10万ウォンチップを2500ウォンチップに両替してプレーを始めた。
(席が無かったのでツレは見ていただけ)
やはり思考回路が働かない夜中にやらずに、朝からスッキリとした状態で臨む方がいい。
わずか1時間弱で良い当たりが何度も来た。
いつもせこい賭け方なのだが、結局はその方が残る確率が高いのだ!!
そして両替。

もしこれが日本円だったら・・・
でもこれは韓国ウォンですから~~~。
資金は倍以上になって戻ってきた。(170万ウォン位かな?)
この札束はそのまま日本に持って帰って来たのだ。
円に戻すと手数料がバカらしいし、どうせ次回も使うから。
この分は次回のカジノで無くなったとしても、痛くも痒くもない資金だ。
もしカジノに行かなければ、かなりの買い物や旨いものが食べられるしね。
早く韓国行きたくなってきた~~~!!
カジノ好きな方、ポチっと応援願います。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。
釜山でカジノ・・・5
でも、流れが悪い時は深追いせず、早めに切り上げるべきだ。
とりあえず何も予定は入れていないので、ゆっくりとした朝だった。

クラブラウンジでの朝食。
卵料理はリクエストで好きなものを作ってくれる。
とりあえず戦の前の腹ごしらえだ。

クラブラウンジはこんな感じなのだ。
限られた人数しか来ないので、朝食を食べるのに席がなくて待つなんて事はない。
多少高くともクラブラウンジはそれなりのメリットはある。

フルーツも食べ放題だ!!
さて、その後は外へ出たのだが、まず初めにした事は・・・

ホテルのすぐ近くにあるHSBC銀行へ行くことだ。
手持ち資金はまだあれど、二人でプレーをするにはやや心細い。
カジノ内で日本円をチップに替えてもらうことだけはやめた方がいい。
両替レートが最悪だからだ。
心の余裕を得る意味でも銀行へ行って、自分の香港ドル口座から現地通貨のウォンを引き出すのだ。

それと、時々キャッシュカードも使っておかないと、ロックされてしまうのでね。
金額には関係なく(残高照会だけでもOK)キャッシュカードは月1回位は使っておいた方がいい。
それと、この頃から為替相場が円安に振れた。昨年暮れと比べると10%近いウォン高だ。
しかし、我々にはそんなの関係なかった。
なぜならば、1$=¥76の頃に外貨に両替した資金がHSBC銀行にあるからだ。
今はそれを引き出して使っているだけだ。
ま~、引き出すと言っても10万円も20万円も使う訳じゃない。
少しの資金をどうやって増やすか?
これがまた面白いのだ!!
頭痛も治ったツレもやりたいとの事で、夫婦二人でカジノへ向かった。
昼前後に2時間近くカジノ。いったん休憩して街をブラブラ。
夕方はクラブラウンジで、たんまりワインを飲んで三度カジノへ。
そのまま深夜2:00
途中、又してもすってんてんになりそうだったが、何とかかんとか少し戻すことが出来た。
ま~長時間タダ酒飲みながら遊べるので楽しい。

結局、この夜は少しだけ増やすことに成功した。
このままやめれば損なしで帰れる。
さて、次の朝さらにやるか?このまま両替して帰るか?
結論は次の朝の気分次第ってことで!!
韓国好きな方、ポチっと応援願います。


にほんブログ村 ランキング参加しています。1クリックお願いします。